
歯科事業部 佐倉事業所
2018年入社
S・Kさん
訪問歯科コーディネーターとして、訪問歯科診療を支えています!!
業務内容について
当社がサポートする訪問歯科診療では歯科医師・歯科衛生士といった医療従事者と我々、診療コーディネーターが3人一組で、自力での通院困難な患者様のご自宅・高齢者施設・病院等に伺って診療します。
歯科医師・歯科衛生士が医療従事者としての本来の業務に集中出来るように移動、器材運搬や設営などの周辺業務を一手に引き受けサポートをするお仕事です。
業務のやりがいについて
歯科医院の窓口として患者様やご家族様、施設のスタッフ様と一番近い立場にある為「ありがとう」や「食べれるようになった」「笑顔が増えた」等、感謝のお言葉を直接いただくことがあります。こういったお言葉をいただくときがこの仕事をしていてよかったとやりがいを感じます。
CO(コーディネーター)業務で、一番良かったこと、大変であったこと
一番良かったこと
はじめは治療に対して拒否が強く治療はできないと判断されてしまった患者様に何度も何度も話しかけ距離を縮めることができたおかげで治療を滞りなく終えることができました。この出来事でご家族様、施設スタッフ、歯科医から感謝の言葉をいただけたことが一番よかったことです。
大変であったこと
患者様とご家族様と歯科医師の希望や要望がすべて違う時がまれにあります。皆様に満足していただける終着点を見つけ皆様にご納得いただく時がとても大変に感じます。今まで経験したり聞いたことをフル活用し、たくさんの会話を経て皆様にご納得いただけたときは凄く大変ではありますが達成感もその分凄いです!
心掛けていること
笑顔でまた来ていただくにはどうするべきかを心がけています。今から何をするのかという不安をなくす為にかみ砕いた説明を行ったり待ち時間を持て余さないよう世間話やご家族のお話をきいてみたり「歯医者に行ってよかった、次はいつだろう!」と思っていただけるように心掛けております。
ワークライフバランスについて
高齢者に対し医療行為を行う仕事ですので自身が体調不良になってしまった場合、無理に出勤させるなんてことは絶対にありません。会社が全力で代わりの人を探してくださいます。