
社長室 秘書課
2022年入社
N・Hさん
秘書として、経営の最前線のサポートをしています!!
デンタルサポートに決めた理由
大学時代、部活動でマネージャーを務め、誰かを支えるお仕事がしたいと思い、就職活動の軸としました。歯科医師・歯科衛生士のサポートをする、コーディネーターという職種は自分にぴったりだと思ったことが入社のきっかけです。
また、就職活動では第一志望でない企業にも内定獲得のため、志望度を偽らないといけない場面があり、それに抵抗を感じていました。医療業界は誠実さが求められる環境であると考え、文系出身でも医療に携われるこの会社を選びました。
業務内容について
役員のスケジュール管理・調整/経費精算/来客対応/出張手配(新幹線、飛行機、ホテルの予約)/会食手配/贈答品手配/お礼状・ビジネスレターの作成/慶弔手配/資料作成・情報収集/会議資料の整理整頓・管理/社内外の人とのやり取り(電話、メール、郵送物などの対応)/名刺管理/会合の受付…etc 、様々な業務を行いながら、経営の最前線となる方々のサポートを行っています。

キャリアについて
入社後は歯科事業部訪問診療課大宮事業所に配属、訪問歯科診療のコーディネーターとして従事し、新人賞を受賞できました。約2年間のコーディネーター業務を終え、2024年1月に社長室秘書課へ異動し、秘書業務をしながら経営の意思決定を一番近くで見ることができています。業務を通じて培った調整力やサポート力を活かし、より広い視点で組織に貢献できるキャリアアップを目指しています。
職場の雰囲気について
フレックスタイム制を活用し、仕事とプライベートのバランスを取りながら働いています。業務進捗に応じて早めに退勤して、友人と食事を楽しんだり、リフレッシュする時間を平日でも作れます。自分の裁量でスケジュールを調整し、お仕事の質を維持しながら充実した日々を送れる環境だと思います。夏季休暇は5日間、年末年始休暇もあり、年に2回は長期休暇で地元に帰り、大切な人たちと過ごす時間を確保しています。